菊舎顕彰会では平成12年より毎年、諸国を旅した菊舎の足跡を追って研修旅行を行っております。このページではその記録をご紹介します。 |
平成12年春・長府 | 平成12年秋・萩 | 平成13年秋・田耕 | 平成14年夏・美濃 (作業中) |
日 付 | 1回目は、まず尼の墓参をすべく長府の地を選びました。長府は、生誕地田耕とともに、菊舎尼の故郷です。26歳で長府に出た彼女は、城下の開明的な風土とそうそうたる文人達に出会い、大きな影響を受けます。そして、文芸への道をひた走ることになったのです。 現地に行かれる際はマナーをお守り下さい。<(_ _)> |
平成12年4月4日 | |
行 先 | |
下関市長府 |
行 程 |
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
田上家旧宅 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
金屋町、徳応寺 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
豊浦小学校 教育資料館 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
中之町、本覚寺 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
長府博物館 ・功山寺 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
火の山・お花見 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
前田、閑習庵跡 (毛利別荘) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
下関市立美術館 ・長府庭園 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||